
2025年4月。春が来ました。
新しい授業、新しい仲間、新しいノート、新しい気持ち。
そしてここにも、もうひとつの「新しい」が始まります。
このページ「shin1sakamoto Learning Base」は、授業やレポートに役立つヒントをはじめとして、考え方のコツや参考になる資料、ちょっとした学びの話などを、ゆるやかに集めていく場所です。
まだ何も多くはありません。これから少しずつ、必要なもの、気になったこと、伝えたくなったことを、私の言葉で書いていきたいと思っています。授業中には伝えきれなかった補足、よくある質問への答え、ちょっと違った角度からの解説――そんな小さな言葉のかけらを置いていくつもりです。
AIツール、たとえばChatGPTなども、私はいろいろと試してみています。その試行錯誤の過程も、気軽に共有していければと思っています。ここに書かれていることは必ずしも「正解」ではないかもしれません。でも「学びって、こんなふうに深めていけるんだ」ということが伝われば嬉しいです。
このページは、まだ白紙に近い状態です。
だからこそ、もし「こういう話が読みたい」「このへんがよく分からなかった」といった声があれば、ぜひ教えてください。みんなの“これが知りたい”という声が、この場所を育ててくれると信じています。
春は始まりの季節。
ここから一緒に、少しずつでも、学びを進めていきましょう。
今年も、どうぞよろしくお願いします。